|
第4回 「地域の個性とパブリックアート」
1997年9月26日〜27日、三重県四日市市四日市市総合会館 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|||||
第一日(9月26日) |
●トークアンドトーク1「作家と市長が語る四日市市の作品」
司会/藤田倫子 語り手/関根伸夫(造形作家) 語り手/多田美波(造形作家) 語り手/松尾光伸(造形作家) 語り手/井上哲夫(造形作家) ●トークアンドトーク2「東海地域の文化と風景を語る」 司会/高田弘子 語り手/平光明彦(岐阜県美術館副館長) 語り手/松岡勝博(住宅・都市整備公団中部支社長) 語り手/武村泰男(三重大学学長) 語り手/福島礼子(エッセイスト) |
||||
|
|
|
|
|
|
第二日(9月27日) |
●分科会
司会/杉村荘吉(パブリックアート研究所代表理事) ●見学会「四日市市内及び四日市港湾」(案内/四日市市) |
||||
|
|||||