|
第1回 「パブリックアート…環境との対話の可能性」
1994年11月4日〜5日、神奈川県藤野町相模湖トリム研修センター |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|||||
第一日(11月4日) |
●基調講演「パブリックアートに今何が問われているか」/田村明(法政大学教授)
●現地視察「田園風景の中の彫刻群/藤野町のパブリックアート」(案内/藤野町) ●報告「藤野町の芸術村構想の経緯と今後の課題」 河内正道(藤野町企画財政課) 中瀬康志(アーティスト) 小山秀文(津久井青年会議所理事) |
||||
|
|
|
|
|
|
第二日(11月5日) |
●分科会
分科会報告1/井上憲司 分科会報告2/小島 篤 分科会報告3/山岡義典 |
||||
|
|||||